秋しか発生しないという意味ではなく、特に秋に多く見られる蝶です

自宅にも飛んでくるようになったヤクシマルリシジミ

2008年11月2日に、我が家で初めてヤクシマルリシジミを見ました。

数年前から南知多町や美浜町ではよく見かけましたが、自分の家でヤクルリ♂を見るとはね。

前の公園から飛んできたそのブルーは、他の蝶とは間違えようがない色なので何とか撮影しようと追いかけ回しました。

いわゆる、温暖化の一つの現象なのでしょうか?

愛知県内でも撮影することが出来るサツマシジミ

サツマシジミは、最近、愛知県内でも撮影できています。

良い開翅写真を撮りたいのですが、難しいですね。

逆光の写真も好きです。

9月が近づくと数が増えるイチモンジセセリとチャバネセセリ

8月末になると、我が家にイチモンジセセリとチャバネセセリが飛んできます。

白や黄色の花にはイチモンジセセリが多く、赤い花にはチャバネセセリが多いようです。

12月になっても元気よく飛んでいる年もあります。

我が家を訪れるゴマダラチョウ

我が家にはいつのまにか、エノキが生えている。

じゃまになるので、毎年切られてしまい、ついに枯れてしまった。

カリンの実や枝にシンクイムシが入って、脂がでているところへ液を吸いに来ていた。

自宅で12月まで見られるヤマトシジミ

我が家に住みついているヤマトシジミですが、よく見るときれいですよね。

特に秋深くなってからの雌のブルーは、いいものです。

暖冬の年に正月明けまで成虫が生きていたこともありました。