3月最後の土曜日(31日)は、福井のギフチョウ

南越前市で撮影しようと出かけたものの、カタクリのつぼみは堅く北上して撮影することに

D810+200mmマイクロ+ストロボ発光、ギフチョウ♂、福井市、2018.03.31

この日は、S山型と呼ばれるギフチョウを目指して、現地に8時前に到着しましたが、花がありません。現地でMさんと半年ぶりにお会いして、少しお話をした後にSAさんへ連絡した上福井市に移動して撮影することにしました。

到着後、程なくするとカタクリへ吸蜜に来ます。少し擦れた個体もいますが、撮影場所としても申し分なく、昼頃までゆっくり撮影することができました。感謝感謝です。

 

 

縦位置でも撮影します。ストロボを発光させないと翅の質感はよいのですが、光が全体に当たりません。

D810+200mmマイクロ(ストロボ発光なし)、ギフチョウ♂、福井市、2018.03.31

やはりギフチョウの撮影は、縦位置の方がしっくり来ますね。

D810+200mmマイクロ+ストロボ発光、ギフチョウ♂、福井市、2018.03.31

ここからはG9での撮影です。連写した中から選んでいますので、1/3200秒での撮影ですがISOが高い割に画質はまあまあかと思います。下の2枚は一連の撮影の中から選びましたが、これでストロボが使用できないので、表現力は限られます。

プリ連写機能を使っての撮影です。飛び立つ瞬間ですが、不自然で光もまわっていませんね。G9+40-150pro(150mm)、ギフチョウ♂、福井市、2018.03.31

プリ連写機能を使っての撮影です、少し赤上がりですね(尾錠突起が内のが残念)。

G9+40-150pro(150mm)、ギフチョウ♂、福井市、2018.03.31

プリ連写機能を使っての飛翔写真です。ギフチョウ♀であること以外は、何ということはない画です。G9+40-150pro(150mm)、ギフチョウ♀、福井市、2018.03.31

上と同じ個体。G9+40-150pro(150mm)、ギフチョウ♀、福井市、2018.03.31

カンアオイ(エチゼンカンアオイ?)にタッチングしていましたが、この個体は、ヒヨドリに食べられてしまいました。捉える瞬間は見逃しましたが、枝にとまってギフチョウのダンダラの翅を嘴からはみ出したヒヨドリをしっかりと見ました。数秒でしたがシャッターチャンスがあっただけに、撮影すべきでしたね(いつもしっかり観察してしまう癖が直りません)。

ハイスピード撮影した動画をリンクしてみましたこちらをクリックしてください。他の画像はこちらです。