いよいよ信州も終盤、ムモンアカシジミ

開翅したムモンアカシジミ♀、D500+300mmF4VR、松本市、2016.07.31

インパクトのある写真が撮れた場合は、できるだけ写真を優先しています。現地到着13:00ちょっと前で私が4人目、合計6名での撮影となりました。午前中から3名(前のブログの通り)で行動していますので、混み合うのは想定内ですが、6名だとやはりちょっと多すぎる感じです。飛翔を狙って適当にシャッターを切っていましたが、こんな感じの時は良い写真が撮れません。裏面や交尾の写真も撮りますが、ピントすら来ていない写真が多い中で、♀が開翅し始めました。こうなるとテンションが上がります。譲り合いながらも集中力を高めての撮影で、ちょっと遠めですが何とか切りとっていきます。

上と同じ個体

上と同じ個体、左の尾状突起が隠れていますし、ちょっと白飛びしていますね。

ムモンアカシジミ♀?の裏面、D500+300mmF4VR、松本市、2016.07.31

ムモンアカシジミ♂の開翅、綺麗なようでも細かい傷がありますね。

D500+300mmF4VR、松本市、2016.07.31

ムモンアカシジミの開翅は、かなりアンダーで撮影しないと思った色が出ませんね。高原の強い光線の中ですから仕方ないとしても、裏面だと普通に撮影して問題ないのですから、難しいものです。飛翔写真はとても載せられるレベルではないので、翔さんに任せましょう。