4月9日(土)も、しつこく富山行き

カタクリの花はよい感じですが、ギフチョウ♂が少し擦れています。

D810+200mmマイクロ、砺波市、2016.04.09

今年も2週続けて(正確には2週間の間に3回)、富山へ行きました。先週、チョット早い感じでしたが、この場所ではギフチョウ♂のほとんどが、色褪せて傷んでいます。そんな中でも少しましな個体を選んで、午前中の吸蜜を狙いますが、到着時刻8時30分で既に  18℃と撮影するには気温が高すぎます。

スレているギフチョウ♂が多い中で、程度の良い個体を選んで撮影します。

D810+200mmマイクロ、砺波市、2016.04.09

早めにこの場所の撮影を諦め、標高を上げて(標高500mくらい)発生がやや遅いポイントを2か所ほど廻ってみました。正午前後なので、吸蜜することはなくただ飛び回るだけです。午後の吸蜜を狙ってスキー場近くのポイントで待つことに決め、お弁当を忘れてしまったので直売場でおにぎりとコロッケを買って、再度撮影です。

午後2時を過ぎたところで、ギフチョウ♀の登場です。ここから1時間あまり、狙いどおり吸蜜タイムとなりましたが、今年は雪が少ないせいか、思っていたより傷んでいる個体が多く、少しくらい標高を上げても新鮮な個体を得るのは難しいようです。まあ、狭い地域に多くのポイントがあるので、例年なら長い期間撮影が楽しめそうな地域ですね。

ギフチョウ♀が吸蜜に来ましたが、ちょっとアングルを含めて残念な感じです。

D810+200mmマイクロ、富山市、2016.04.09

もう少し新鮮な個体なら、本日のベストショット?になったかもしれない写真かな?

D810+200mmマイクロ、富山市、2016.04.09

上と同じギフチョウ♂がショウジョウバカマへ吸蜜に訪れました。

D810+200mmマイクロ、富山市、2016.04.09

この場所で見たもっとも新鮮なギフチョウ♂で、赤上がりも申し分なしですが・・・

D810+200mmマイクロ、富山市、2016.04.09

上と同じ個体ですが、背景が残念ですね。

D810+200mmマイクロ、富山市、2016.04.09

今年の富山行きも、これで最後となります。撮影ポイント(撮影しやすい場所)もかなり多くわかってきましたので、来年以降も適期に訪れたいと思っていますが、このところ、帰途で歳を感じています。10年ほど前ならこれくらい平気だったんですが、往復500km以上の日帰りドライブは結構きつく感じる今日この頃です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー