沖縄での撮影3日目(11月1日分)

今回の沖縄は思っていたより天気は芳しくなく、曇りがちで雨も降る中で、3日目の朝を迎えました。ホテルの窓から外を見ると雲間から青空も覗いているので、2日目より期待できると感じ、朝ご飯を食べてから出発しました。

まだ薄暗い名護市の谷間をナガサキアゲハやツマベニチョウが飛んでいます。その中から、比較的新鮮で白化が目立つナガサキアゲハ♀に狙いをつけて撮影しますが、なかなか思った通りに撮影できません。

ストロボを使用して撮影すると、翅のキズが目立ちますね

ナガサキアゲハ♀、D810+300mmF4+1.4テレコン名護市、2015.11.01
























こんな感じで撮影することも多いんですが、なかなか思ったような画にならない

ナガサキアゲハ♀、D810+300mmF4+1.4テレコン名護市、2015.11.01

たぶん上の個体とは違いますね

ナガサキアゲハ♀、D810+300mmF4+1.4テレコン名護市、2015.11.01

これくらい白いと、何とか及第点ですかね

ナガサキアゲハ♀、D810+300mmF4+1.4テレコン名護市、2015.11.01

これは上の個体と同じですね

ナガサキアゲハ♀、D810+300mmF4+1.4テレコン名護市、2015.11.01

この写真は、トリミングなしで、上の個体とは別ですね

ナガサキアゲハ♀、D810+300mmF4+1.4テレコン、本部町、2015.11.01

まあ、ナガサキアゲハ♀のみ列べるのも何なんですが、上翅を止めるのかブレさせるのかも含め、ストロボやその他の設定を変えながらの撮影で、少しだけイメージに近づけたような気がします。

ベニモンアゲハに擬態したシロオビアゲハ♀ですね

D610+200mmマイクロ、本部町、2015.11.01

上と同じ個体?

D610+200mmマイクロ、本部町、2015.11.01

こちらは本物のベニモンアゲハですね

D610+200mmマイクロ、本部町、2015.11.01

こちらのアオスジアゲハと違うのは、吸蜜しているシロバナセンダングサだけ?

D610+200mmマイクロ、本部町、2015.11.01

これも極普通種のアカタテハです

D610+200mmマイクロ、本部町、2015.11.01

これも普通種のツマベニチョウ♂です

D610+200mmマイクロ、名護市、2015.11.01

このところ、あまりお目にかかっていない、オオシロモンセセリ♀

D610+200mmマイクロ、本部町、2015.11.01

上と同じ個体

D610+200mmマイクロ、本部町、2015.11.01

まさに、質より量という感じですね。トリミングしてないのは1枚だけですが、いつか、見たままに撮影しても満足できるような写真を撮りたいですね。でも、ファインダーの中に入ってないものは、写りませんので、写すことが優先だとは思っています。

撮影しながらも、沖縄の食を満喫しながらの4日間です。まだまだ知らない場所やお店がいっぱいある沖縄ですので、時間があればゆっくり出かけたいと思っています。4日目の写真と今回の雑感を含め、もう1回報告しますね。