モンゴルで撮影したセセリチョウ

モンゴルでの撮影と言うと、食べるものと寝るところが気になるようですね。昨年と今年の2回しか行ったことがないくせに、偉そうなことはいえませんが、ウランバートルのホテル以外に5か所のゲルキャンプに泊まっていますので、だいたいこんな感じで、大きくは間違っていないでしょう。


 いわゆるゲルキャンプ、食事は別棟があり、そちらで食べます。食べ物については別の機会に紹介します。

昼間は暖かいですが、特に明け方は冷え込みます。手前にあるストーブに薪を入れても針葉樹のため、2時間しないうちに燃え尽きてしまいます。

モンゴルのゲルキャンプのトイレは、ほとんど洋式水洗のようです。トイレットペイパーを流さないようにするところが多いですね。一応、アルコール系のウエットティッシュを持って行きますが、便座を拭くことはまずありません。

シャワーも時間帯は限られますが、温水が出ます。たまに湯の量が少ないと風邪を引きそうになってしまいます。

さてセセリチョウですが、今回はニセコキマダラセセリとステップチャマダラセセリ、コウアンチャマダラセセリの3種のみでした。もうちょっとしっかり探せばもう少し多く見られたかもしれませんね。この際ですので表紙の写真も替えてみました。しばらく、モンゴルの写真を紹介していきます。

撮影していたときは、コキマ(日本と同一種)だと思っていました

ニセコキマダラセセリ♀Ochlodes sylvanaバヤンチャンドマニ、2015.07.04

D810+200mmマイクロ

ニセコキマダラセセリ♂Ochlodes sylvanaバヤンチャンドマニ、2015.07.04

D810+200mmマイクロ

ステップチャマダラセセリ♀Pyrgus serratulaeバヤンチャンドマニ、2015.07.08

D810+200mmマイクロ

ステップチャマダラセセリ♂Pyrgus serratulaeテレルジ、2015.07.06

D810+200mmマイクロ

ステップチャマダラセセリ♂Pyrgus serratulae、テレルジ2015.07.07

D810+200mmマイクロ

秋が深まってきましたが、モンゴルでは既にかなり寒いでしょうね。一応、10月に入っても蝶の撮影をしておりますが、どうも更新するような内容がないので、しばらくはモンゴルの蝶でも見てもらいます。