ブログの更新が遅れています

相変わらず、蝶の撮影には毎週末に出かけているのに、ブログの更新があまり行われていない。夏バテでやる気がなくなっているわけでなく、撮影もそこそこの状況であるのだが、何故だろうか?

理由は自分ではわかっているのだ。蝶の撮影を始めてから日本産を250種以上撮影することを目標とし、北海道や八重山諸島、小笠原へも行き、オガサワラセセリを除き撮影できそうなものは、概ね撮ることができた。奄美のアカボシゴマダラとかいくつか撮りたいものがあるが、その方向にそのエネルギーを使う時期はそろそろ終わりたいと考えている。

さて、前回の更新で、あまり意識せずに選んだ写真のレンズは、いつも使用しているAi AF Micro-Nikkor 200mmf/4D IF-EDではなく、Makro Planar T*2/100 ZF.2であった。珍しく、2種のレンズでゆっくり撮影したわけだが、選んだ写真が後者のレンズのものであったのは、単なる偶然ではないと思ってる。

今回の掲載写真は、Micro-Nikkor 200mmf/4によって撮影したものだ。1時間ほど登山道を登るためにレンズを絞り込むが、一本だけといわれれば、このレンズとなる(実際には本体2台、レンズ数本)。

一つのクガイソウの花に異なる複数のチョウがとまる構図は、狙ってはいるもののチャンスはあまり多くない。今回は先客がいる中で、わがままを出しての撮影である。

D610+200mmマイクロ、上高地、2014.07.25

クガイソウで吸蜜するクモマベニヒカゲ♂とタカネキマダラセセリ♂

上の写真と同じ組み合わせですが、手持ちですので微妙にアングル異なります。

D610+200mmマイクロ、上高地、2014.07.25

クガイソウで吸蜜するクモマベニヒカゲ♂とタカネキマダラセセリ♂

逆光での撮影は嫌いでない、むしろ、いつも狙っている。

D610+200mmマイクロ、上高地、2014.07.25

クガイソウで吸蜜するツマジロウラジャノメ♂

前後しながら、今後もボチボチ更新していきます。