宮古島撮影行の総集編です

今回、D600は持っていきませんでした。オリンパスのμFT3台とレンズ10本ほどです。飛翔写真は撮りませんでしたし、使用したレンズは、5本ほどで残りは単なる荷物として運んだだけです。

OVFとEVFについて、どちらがどうとかはどうでも良いのですが、自分としてミラーレスカメラがメインとして使えるのかどうかの見極めと機材の整理を含めて検討していくつもりです。D600+200mmマイクロに相当する組合わせがE-M1では現状ないのも困りものです。もう少し検討する必要がありますが、今後しばらくは、ニコンのFFとμFTの組み合わせで撮影をしていくことになるのでしょう。オリンパスの60mmマクロは、よく写りますが、ちょっとメインとしては厳しい感じです。

ここからは、今回撮影したチョウたちを写真のみで紹介します。

まずは、沖縄本島で撮影した蝶です

ウスキシロチョウ♂が赤い花に吸蜜に来ていました。

E-M1+シグマ150mmマクロ、那覇市、2013.11.23

上と同じ花にオオゴマダラも吸蜜に来ていました。

E-M1+シグマ150mmマクロ、那覇市、2013.11.23

クロマダラソテツシジミ♀の低温期型が何頭か飛んでいました。

E-M1+シグマ150mmマクロ、那覇市、2013.11.23

リュウキュウアサギマダラは、たくさんセンダングサに来ていました。

E-M1+シグマ150mmマクロ、那覇市、2013.11.23

新鮮なタテハモドキの低温期型もいました。

E-M1+シグマ150mmマクロ、那覇市、2013.11.23

宮古諸島で撮影した蝶です

来間島では八重山諸島にたくさんいるスジグロカバマダラがたくさん飛んでいました。

E-M1+シグマ150mmマクロ、来間島、2013.11.24

シロオビアゲハ♀に言い寄るシロオビアゲハ♂

E-M1+シグマ150mmマクロ、来間島、2013.11.24

ちょっとボロですが、元気に飛び回っていたリュウキュウムラサキ♂

E-M1+シグマ150mmマクロ、来間島、2013.11.24

上と同じ♂がテリ張りをしています

E-M1+シグマ150mmマクロ、来間島、2013.11.24

八重山諸島で見たら、タイワンキチョウ?と書いてしまいますね。

E-M1+ズイコー90mmマクロ、宮古島、2013.11.25

こんな普通種、普段なら撮らないんですが、今回は貴重なリュウキュウミスジ♂

E-M1+ズイコー90mmマクロ、宮古島、2013.11.25

センダングサで吸蜜するアマミウラナミシジミ

E-M1+ズイコー90mmマクロ、宮古島、2013.11.25

さーて、これからは、しばらくブログの更新が少なくなりそうですね。図鑑編の更新も怠っていますので、しばらくはこちらへ力を入れていきます。そちらもたまには覗いて下さい。