5月18日(土)は、北アルプスのオレンジです

この週末の天気、少し前の予報ではあまり良くない感じでしたが、天気の崩れがやや遅くれましたので、大町市で一泊して北アルプス亜種のクモツキを続けて撮影することにしました。

撮影場所について、戸隠林道と迷いました(当然、宿泊場所は変わります)が、敢えて相性の良くない場所に行くこともないので、発生していれば確実に見られる大町市の有名ポイントにしました。結果、正解!雌も出ており、しっかりと見ることはできました。まあ、2日間で南アルプス亜種と北アルプス亜種を撮影しようとの目論見は、一応成功です。

2日連続のクモツキということもあって、しばらく撮影していると、スミレの吸蜜は飽きてしまいます。もっと時間をかければもう少し良い写真が撮れるとは思うのですが、集中力(体力もです)が持ちません。撮影者が少ないこともあり、飛翔写真ばかり撮っていました。結果はご覧の通りうまくいかなかったんですが、ミラーレスですと一眼レフを肩にかけたままでも飛翔を撮影できますね。

スミレへ吸蜜に来たクモマツマキチョウ♂

D600+200㎜マイクロ(トリミングあり)2013.05.18大町市

上記と同じ

上記と同じ

上記と同じ

上記と同じ(トリミングなし)

上記と同じ(トリミングなし)

 

同じような写真ばかりでうんざりかもしれませんね。吸蜜に来なかった♀の写真も載せておきます。

とまっても翅を閉じてしまうので、こんな写真しかありませんが、載せておきます。

飛び上がったクモマツマキチョウ♀ 2013.05.18大町市

晴れているのに、翅を閉じて動かなくなったクモマツマキチョウ♀

上と同一個体

 

出来は悪いですが、とりあえず、飛翔も撮ったので載せておきます。

せめて、雪渓がバックでとりたいですよね。E-pl5+MZD17mmf1.8

まあ、場所がわかっても差し支えないですよね。カメラが蝶より遅れていますので、このような結果になったのでしょう。もう少し前を狙う必要があるんですよね。頭では分かっているんですが、うまくいきませんね。

E-PL5+MZD17mmf1.8

飛翔写真用にミラーレスは使えそうなんですが、何せ腕が伴ないません。バッファが少ないので、RAWのみで撮影です。このレンズ小さくて置きピンもしやすいので、良い組み合わせだと思うんですがねえ。

バナナのたたき売りのように、写真大乱発ですね。ようするに、あんまり良い写真がないということです。敢えて言えば、2枚目の写真のアングルがもう少し良ければそれなりなんですが、こういうスミレにはほとんどとまらず、ゴチャゴチャした背景ばかりです。

 

来週は、ミヤマカラスアゲハの写真が撮りたいですね。